特集「半衿新時代―半衿に3Dの時代がやってきた!」
『月刊アレコレ』Vol.218発行になりました。
今号は
「半衿新時代ー半衿に3Dの時代がやってきた!」
半衿以上の表現力をコーディネートに活かす
主張する衿元できものを引き上げる
『月刊アレコレ』久しぶりの半衿特集です。

帯締や帯揚とならんで、コーディネートの小物といえば、半衿。
定番の白以外にも多彩な色柄・刺繍衿があります。
しかし、ただ種類が多いだけではない、
ここ数年の半衿の進化をご存知ですか。
特に、今回注目してほしいのは驚きの「3D半衿」。
『月刊アレコレ』ではこの3D半衿を、
あえて昭和感がある訪問着や付下げと合わせて、
いまどき感がある「ユニーク&スマートカジュアル」の
提案としてお届けします。
ところで。
では3D半衿とは――ここが気になるところですよね。
これはもう、半衿というより、きもののかたちの変化に
つながるのではないかという立体半衿なのです。
でも奇をてらった感はまったくない馴染み具合。
今回はあえて昭和色の軽めの訪問着の
レトロ感を活かして更紗っぽいきものの柄に
更紗の洒落袋帯、ビーズのバッグ、更紗の草履と
異国情緒がある更紗で統一したコーディネート。
訪問着に3D半衿を合わせることで
訪問着をカジュアルダウンした意欲的なコーディネートです。
半衿の詳細は、ぜひ本誌でチェックしてください!
/



秋――普段着はもちろん、いまからハロウィン、
クリスマスに向けたコーディネート計画もぜひ!
めっちゃカワイイ刺繍半衿、たくさん紹介していますよ!

『月刊アレコレ』は書店では売っていません。
着る人の視点で、着る人がつくるきものの本。
ご購読は送料無料の年間購読がお得です。