最新号特集「薄ものロマンティック」―絹の薄ものは別腹

『月刊アレコレ』Vol.217発行になりました。

『月刊アレコレ』Vol.217発行になりました。

今夏、絹の薄ものを、着ましたか?

まだ??ですか? ぜひひと夏に1回は絹の薄ものを。

月刊アレコレが綿麻きものを提案してから

夏きものは麻と綿麻が定番になりました。

しかし、絹の薄ものの美しさは別腹、なのです。

素材として、こんなに美しい透ける生地を

衣服として着られるのは、きものだけ。

アパレルでも今年、シースルー、シアーシャツが流行中ですが、

透け感ならなんといっても、きものの薄もの。特に紗の透け感は秀逸です。

レースのような織柄がオシャレ感マックス、

写真のような紋紗だと織りの妙味を楽しめます。

ゆえに、透け感を楽しむのであれば、

あえて襦袢は白一択でいきたいところ。

夏も名残となったときにカラー襦袢を合わせるのもよいでしょう。(Vol.211参照) 

羽織やコートにしても素敵ですよー。

上のきものは風通紗。

昭和によく見かけた二重織り組織のきもので、

これは表が黒、裏が赤。赤がまた驚くほどの赤ですが、

裾の透け感を見てわかるように、

表から赤はわかりません。

風通織り自体はいまでも使われている技術ですが

風通紗の生産はほぼ見ることがありません。

汗をつけない肌着の工夫などをしつつ、

今夏、この美しい素材を着てみませんか。

『月刊アレコレ』は書店では売っていません。

ご購読は送料無料の年間購読がオススメです。

『月刊アレコレ』のお申し込みはこちらから。

=======================

プロのためのアレコレ塾、通称・大竹塾、

「大竹恵理子 プロのための撮影着付け強化コース」

8期生申し込み受付中です。

きものスタイリスト、着付け師としてCF、雑誌、舞台、

国内外のセレブの着付けなど、

若手のトップランナーとして活躍する

大竹恵理子先生から学ぶ撮影着付けのスキル。

すでにメディアで活躍している修了生もいます。

新たな可能性を開く講座が、大竹塾です。

開講は1年の1回のみ。少数制です。お早めに。

大竹塾のお申し込みはこちらから。

カテゴリー

タグ一覧