月刊アレコレ

月刊アレコレ最新号「おしゃれに見える帯揚指南」

月刊アレコレVol.175 本日発行になりました。

今回の特集は

「おしゃれに見える帯揚指南」

 

 

帯揚特集というと、

帯揚そのものの紹介、

帯揚のきれいな結び方、が多いと思います。

 

が、今回月刊アレコレらしい、

ちょっと斜めな(笑)視点は、

それらも視野に入れつつの、

 

選び方とフォルム! 

 

フォルム、ですっ! フォルム!

 

大事なことなので3回いいました(笑)。

 

 

帯揚のフォルム? 

 

いままでは「結び方」の分類として、

普通に結ぶ方法、結ばないで押し組む方法、

入組などがあるとして、

結果、こんなかたちになりました、という紹介が

多かったと思います。

 

かたち? イコール、やっぱりフォルム、

同じよね…ではあるのですが、違うのです。

 

そもそもの視点が違います。

 

いままで → 結び方ありき、結果、このかたち。

月刊アレコレ → フォルム(かたち)ありき。結果印象の違いを演出。

 

わかりやすくいうと、

普通に結ぶ結び方でも、

意識をしてフォルムを作るということです。

単にきれいとか、グシャグシャになるとかではなく、です。

 

例をお見せしましょう!

まずは先にお見せしたドット帯揚の画像↑。

そして、トルソーのこちら。

 

 

 

 

 

 

同じ“結ぶ”のでも、フォルムで印象が違います。

これって、実は結構大きい違いなのです。

 

 

さらには、こちら。

 

シャープに見せたい、やさしくふんわり見せたい、

個性的に見せたい等々を、

帯揚の、色柄だけでなく、フォルムでも表現できるのです。

 

そういう中でも、特にカワイイと思うフォルムがあります。

いままでにはちょっとない、フォルム…というかなんというか…

詳しくは月刊アレコレ本誌をご覧ください!

今年のトレンドになりそうです(笑)。

 

 

また、今回は「選び方」として、定番の無地のほかに、

柄物の中から、特に、

 

縞々 & ドット をオススメしています。

これがね、ほんと、使いやすいったら、ないのです(笑)。

これだけでおしゃれに見える!

 

 

 

 

 

 

もちろん、無地も!

ということで、これ、絶対かわいい!

いまだからキュート!

 

という帯揚使いの情報、キャッチしておいてください。

 

 

 

月刊アレコレは書店では購入できません。

ご購読はこちらから

 

コンパクトなサイズに収まった

読み切りやすい旬な情報が(広告は入っていません)

毎月、お手元に届きます。

出かける時に覗いたポストから取り出し、

そのまま携帯して、電車や出先で読むという方も

多い月刊アレコレは、きものを着る人が作る情報誌です。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

タグ一覧