月刊アレコレ

カジュアルきものを、スマート・デイリー・ユニークに分類

月刊アレコレVol.160出ました!

今号は「カジュアルきもの分割論 後編」です。

 

 

 

前号でも触れましたが、

あらためてご説明すると―

 

振り幅が大きくなってきたカジュアルきもの、

ただ「カジュアルきもの」では

イメージが伝わりにくくなってきています。

 

従来、フォーマル・カジュアルだけの

クラス感をベースとした分類があり、

そしてフォーマルは、セミフォーマル(準礼装)、

インフォーマル(略礼装)という、

その中でも区分がありました。

 

しかし、カジュアルに関しては

その中での区分がないまま、

振り幅だけは大きくなる傾向にありました。

「カジュアルきもの」とひとこと言っても、

わかるのはフォーマルではないということだけ。

そのイメージが伝わりにくくなっている点を

整理しようと思ったのが、

分類のきっかけです。

 

洋服の世界ではスマートカジュアルと

いう言い方があります。

 

具体的には、レストランウェディングなどの

ドレスコード、「平服で」という指定のときは概ね、

スマートカジュアルからインフォーマルと考えます。

 

 

 

 

つまりおめかし系カジュアルから、軽めフォーマルです。

今回の月刊アレコレで分類したカジュアルは、

この

 

  • おめかし系スマートカジュアル
  • そして日常のおしゃれデイリーカジュアル
  • 個性的な着方やブランド色が際立つユニークカジュアル

 

という分類をしました。

わかり易くありませんか。

もちろん国境のようにきっぱりと

線引きができるわけではなく、

その間は存在します。

 

特にデイリーカジュアルの幅が

いちばん広いので、デイリーが両方に

かかることが多くなると思います。

 

 

  • スマートカジュアルと、デイリーカジュアルの間は「スマートデイリー」
  • デイリ―カジュアルとユニークカジュアルの間は「ユニークデイリー」

 

この区分をすることで、まずクラス感がよくわかります。

そのあとの階層にくるのが「スタイル」としての、

モダン、ポップ、エレガント、

さらにはきものならではの、はんなり系、古典派、正統派なども、

その次の階層で区分されるものです。

 

この分類は、着る人だけではなく、

作り手や販売する側でも

とてもイメージが伝えやすいと思います。

 

自分のお店の個性も、「言葉」で

伝えられるようになります。

 

そして、番外編としてとりあげているのはが、

スマートカジュアルとインフォーマルの

親密化というテーマ。

 

ここはおまけみたいなものですが(笑)

すごくすごく大事な部分…だと思っています。

 

今後のきものの予測になっています。

ここはぜひ本誌で! 

特にきもののプロのかたには

読んでおきべき項目です(笑)。

 

※本ブログの無断転載・引用は固くお断りします。

 

 

月刊アレコレは書店では売っていません。

ご購読は送料無料の年間購読がお得です。

毎月5日~6日にポストへお届けします。

バックナンバーはこちらから。

 

 

 

 

 

カテゴリー

タグ一覧