コーディネート

クリスマス&お正月の着物コーデ

スタジオ アレコレのトルソー嬢のお着替えです。
いままではクリスマスコーディネートと、シルクウールの落語コーディネートでした。
今日は、お正月コーディネートにお着替え。
編集人みやざの、そして「月刊アレコレ」の永遠のテーマは、
「伝統的なアイテムをモダンに着る」こと。
 目覚めよーーー! 「眠れる箪笥の美女(きもの)」
きらきらきらきらきらきら
なのです!
いまどきな、モダンな色柄をモダンに着るのももちろん、たのしい。
でも、箪笥に眠っているお下がりや嫁入りきもの。
最たるは、アンティークと現代の間に落っこちている、
そのままでは「イケてない昭和」のアイテム(^_^;) あるでしょ?
そんなきものや帯も、取り合わせやコーディネート次第でモダンに、
こしらえることができます。
してほしい! したい! できたら、いいと思いませんか?
それこそ、長く着られるきものの真骨頂ですもん。
というわけで、今回のコーディネート2点も、
バラの帯以外、単独で見たら、
きっとそれほど食指がわかないかしれません。
アンティークのバラの名古屋帯以外は、
すべて、THE昭和 でございますよ。(^^)
クリスマスとお正月コーデということで、
色味があふれる、有彩色パワー全開なコーデです

2015-12-20 19.03.35.jpg
 
クリスマスコーデのほうは、
・横段の入った無地サーモンピンク紬
・アンティークのバラの膨れ織り名古屋帯
・さっぱり系猫柄半衿
・真紅の絞り帯揚
・紅色の三分紐
・アンティークイヤリングの帯留
 
赤系を重ね使いした、クリスマスコーデです。
 
2015-12-20 18.43.43.jpg
アンティーク帯、バラ柄、絞りの帯揚等々。
帯回りだけみるとアンティーク調ですが、
真性(笑)アンティークスタイルではなく、
アンティークの甘やかさを借りつつ、
現代的モダンスタイルに寄せるようにコーディネートしました。

2015-12-20 21.13.31.jpg
2015-12-20 21.08.09.jpg
2015-12-20 21.12.33.jpg
 
因みに、「現代の紬」を使ったと言いましたが、
編集人が二十代で初めて自分で誂えた紬です。
現時点で“現代”と言えるかの問題は無いことにしましょう(笑)。

 
お正月コーディネートは、
・型染め小紋
・金銀糸入朱赤袋帯
・縮緬紫帯揚
・白冠組帯締
・イヤリング帯留

2015-12-20 18.41.46.jpg
小紋と袋帯を合わせています。
小紋は四季の花々や、青海波・雲・疋田模様など
古典的なモチーフがしっかり入った柄密度の高い小紋。

これに袋帯を合わせることで、お正月感を出します。
小紋のカジュアル感と、袋帯のフォーマル感を、小物でブリッジしました。
白の冠組の帯締で、お正月の清廉な雰囲気が
出たと思うのですが、いかがでしょうか。
このタイプの小紋と袋帯は、絶対、箪笥に眠っている率、
高いと思います。
もちろん、まったく同じではないにしても、
こういう着物や、成人式の振袖や結納で使った袋帯(笑)、コーデ次第です。

 
新しい着物もほしいけれど、まずはあるものを活かす。
小物の充実を目指してくださいね。

2015-12-20 21.17.13.jpg
2015-12-20 21.23.20.jpg
 
 
トルソー嬢も、編集人みやざも、
今年もいっぱいきものを着ました。
もちろん来年もつづく(笑)です。
これらのコーディネートの肝は「色」です。
「色」で考えるコーディネートに、
「同じ柄じゃないからできないワ」は、ありません。
月刊アレコレでも好評連載中の「センスの7割をつくる きもの色彩講座」、
こちらの本コースの2期が来年、開講されますが、
1日の体験講座が東京・京都で2月にあります。
ぜひ受講してみませんか?
開眼!ですよ(^^)
お申し込みはこちらから。
さて、年末進行で入稿も早かった今月。
次号の、特集 「Before Afterで“美意識力“アップ」  

後編は「体型別着付け改良計画」です!
体型のお悩みがある方にモデルになっていただきました。
自分でも“問題意識”はあるのですが、
お悩みをどうカバーすれば“After
”な着姿になるか、がわからない……。
ということで、担当着付け師さんの提案を受けつつ、
“Before After
”実践していただきました。
大好評の前編に続き、後編もお楽しみにー。
というか、購読しないと楽しめませんので(^_^;)
下記よりポチッと、オススメします(笑)。
「月刊アレコレ」は書店では売っていません。
年間購読お申し込みにて、毎月お送りしています。
お申し込みはこちらから。

 

カテゴリー

タグ一覧